top of page
Handwritten Japanese design 桜(Ohh)
和デザイン・ブランディング広告代店TOKYO
ブランディグ専門 広告代理業
YUKAR IHEMMI
草
SOU

雑草アレンジ
Make a bouquet of wild grass
SOU(そう)は、自然の摂理にもとづき息づいた雑草を楽しむためにフォーカスした活動団体名です。

NEW
/
/
2022年3月12日「雑草ブーケ」本 発売決定 全国の本屋さんにて
お買い求めいただけます。

2022年3月12日発売決定♪ 大人も子供も楽しめます

『雑草でブーケを作る』が書籍になります
ムラサキハナナ。花女王様です

河川敷や駐車場などに群生するムラサキハナナ
見方をかえるとそれは宝になる

2022年3月12日発売決定♪ 大人も子供も楽しめます
1/6
街で公園で河川敷で雑草をたのしもう!
bouquet × picnic
ブーケニック
休日は公園で、河川敷で、空地で雑草を採取してみてください。
太陽の光、風、自然の摂理に基づいてたくましく咲く雑草。
すっきりと爽快な気分になりますよ。
お昼をもって、コーヒー片手に、ときにPCも持参で、
子供も大人も思いっきり楽しめる♪それがブーケニックです。
自分に必要な分だけを採取し、楽しんでみてください。

![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |

ムラサキハナナ

![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |


アカツメクサ・シロツメクサ



セイタカアワダチソウ草

![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
雑草を摘んで花束にしてみよう
雑草のアレンジをご紹介
ミニグラスに活けて

3月~4月に開花するムラサキハナナを単品で束ねました
小さいブーケに

3月~秋まで咲くタンポポのミニブーケです。しかし、タンポポは採取後1日で萎れてしまうんです
寄せ植え
3月~4月に咲くハナニラとスズメノエンドウの活花。花は採取後1~2日で萎れてしまいますので、ツボミを採取しましょう
豪華な単品ブーケに
様々な雑草と
葉物ののみで束ねて

9月~11月に咲くセイタカアワダチソウの単品ブーケ。1種を10本ほどまとめるだけでも、この華やかさ!お見事です。

アカツメクサ、アカバナユウケショウなどの草花。すべて雑草です

3月のアカツメクサの葉のブーケ。ナズナとともに。

ドクダミだってこのとおり
6~7月道路脇のどこにでも生えているドクダミもBOXにいれて可愛くアレンジ。名付けてドクダミボックス
秋の草を中心に

9月~11月まで楽しめるアレチノハナガサ・豆グンバイナズナです。開花済みの花は、採取後長持ちはしません。ひとときを楽しみましょう。
春の草花をミニミニバケツにいれて

春に咲くハハコグサ。ただのボサボサの雑草に見えるギシギシの組合せです。
どこか懐かしい雑草。販売に向けて楽しみながら前進しております もう少々お待ちください
お詫び
SOUの草花は、
ネットでの販売にむけて
検討しております少々お待ちください。
apology
In case
The flowers shop of *SOU*
We do not sell to the general public, purchase in the market.
Next time, I plan to start online shopping
Please acknowledge it.

ご購入はこちらから

Comming soon
bottom of page